出馬表
皐月賞まで4週連続GⅠの1週目。しっかり当てたい。もう春だねえ…。
いないのはピクシーナイトとビアンフェくらいで、最強スプリンターを決めるのにふさわしいメンバー。でも、ピクシーナイトいないのは大きいか…。
ダノンスマッシュとモズスーパーフレアがいないのはやっぱり少し寂しい。一流のスプリンター達とバチバチにやり合ってきたレシステンシアが、この中なら頭1つ抜けてる印象。
マイル路線からはサリオス、ロータスランド、グレナディアガーズが参戦。1番のポイントはこの3頭の取捨かなとは思う。
あとはメイケイエール頑張れ。
一昔前に比べて、スプリントのレベルも上がってきた感じはあるよね。春のGⅠまでの繋ぎのイメージだったけど、今はもう普通に楽しみなレース。
まじで当てたい…。
展開
モズスーパーフレアがいないだけで、誰が逃げるかこんなに分からなくなるんだよなあ…。
キルロードとファストフォースが逃げると予想。それをレシステンシアとレイハリアが追う形か。
モズスーパーフレアみたいにスタート馬鹿速い馬がいると、誰も競りかけないから意外とペースは落ち着くんだけど、このメンバー構成だとハイペース寄りのミドルペースになるかなと思う。
あとはメイケイエール次第かな(笑)
サリオス、グレナディアガーズはマイルでは好位で競馬できる馬だけど、初スプリントで先行はさすがに厳しそう。
ナランフレグ、トゥラヴェスーラ、エイティーンガールは、後ろでじっくりと末脚を活かす競馬をするはず。差しも普通に届く展開になるとは思う。
展開面の有利不利は無さそうかな。
まあ中京だから迷ったら前で。
全頭評価
いつものごとくGⅠは全頭しっかり考えていきますよ。
① サリオス
いや、1200じゃなくて中距離行ってほしいんだけど…。
香港マイルは前にいた分3着に残っただけ。復活の兆しでも何でもない。
いきなり1200はさすがに厳しいと見て消し。
でも応援はしてます。馬券内来ない程度に頑張ってね。
② ナランフレグ
どんな展開だろうが後ろからしっかり飛んでくる。
前走も中山では厳しいだろうと思って消したけど、上り2位が34.1秒だったのに対して、ナランフレグ自身は33.5秒と、次元の違う脚で2着まで追い込んできたのは驚いた。
得意の中京に代わるのもプラス。
変なことしないで自分の競馬に徹してほしい。
③ シャインガーネット
足りないと思う。
前走同コースで2着はあるけど、あのレースはシャインガーネットの位置がおそらくベストポジション。展開に助けられたのが大きかったと思う。
少し怖いけど消しかな。
④ ライトオンキュー
好きな馬だから買いたいけど、印が回らないかも…。
力はあるんだろうけど、GⅠだと足りないかな。
典ちゃんも信用ならないし消し。
⑤ レイハリア
一応重賞勝ち馬だけど、51kgで辛勝。
相手がぐっと強くなって55kgを背負ってでは厳しいかな。
マイペースで逃げられればワンチャンあるかもしれないけど、多分それも無理。
レイハリアとハート君は頑張ってほしいコンビではあるけどね。消し。
前走はお世話になったけど、ここでは厳しいか。
1200は向いてるんだろうけど、力足りず。
左回りがいまいちそうなのもマイナス。
⑦ レシステンシア
実績十分。やっぱり頭2つくらい抜けてる印象。
まあ特に言うことは無いよね。本命です。
⑧ ジャンダルム
ビリーヴとの親子制覇がかかるジャンダルム。
強い馬だけどなかなか噛み合わず、前走ようやく1200重賞制覇。
オーシャンSの予想の時も言ったけど、セントウルSと北九州記念は前残り展開の中、後ろから飛んでくる素晴らしい内容。スプリンターズSもシルクロードSは展開が向かなすぎた。
今回も噛み合えば来る力はある。
抑えます。
⑨ ロータスランド
足りないかな。ていうかなんでこんなに人気してるの?
この子の買い要素を真剣に教えてほしいです。
⑩ キルロード
足りないかなあ。
前行ければしぶとい馬だし、無理せず先行できそうなメンバー構成ではあるけど、このメンバー相手だと分が悪いか。
人気無さすぎて抑えたい気もするけど消しで。
⑪ クリノガウディー
幻の高松宮記念勝ち馬。中京だけは異常に走る。
この子ここで買わなかったら買い時無いよ。
抑え。
⑫ エイティーンガール
足りないかな。
⑬ トゥラヴェスーラ
後ろから競馬をするようになってから一変。レベルの違う末脚で追い込んで来る馬に変身しました。
去年の高松宮記念の着順がそのまま強さ順だと思ってるから、純粋にダノンスマッシュとインディチャンプがいないならこの子だよねって感じ。
元々好きな馬だったしもちろん抑えます。
⑭ ダイアトニック
前走で完全復活。復活したダイアトニックならこの中でも力は上位。
一昨年の高松宮記念で1番不利を受けたのはこの子だし、この子も実質幻の高松宮記念勝ち馬。
岩田の継続騎乗も大プラス。
もし勝って岩田のインタビューになったとしても、叩かないで挙げてください。悪気は無いんです。本人は面白いと思ってても、絡み方がよく分かってないんです。ミルコとルメちゃんより日本語が出てこないんです。彼はあれでも一生懸命なんです。
⑮ ファストフォース
逃げればしぶとい。持ち時計も素晴らしい。ただ自分のペースで逃げられない時がやっぱり不安が残る。
GⅠで自分のペースで逃げられるか?というとやっぱり難しいと思う。キルロードとの兼ね合いではあるけど、先行自体は楽にできそうだけどね。
サマースプリントで狙いたい馬かな。
⑯ ダイメイフジ
分からん。来たら事故。
⑰ メイケイエール
ずっと応援してる馬。
前走差し展開を、先行して早め抜け出しから押し切るかなり強い内容。
しっかり走れればこんなに強いんだなと本当に感心しました。
ポイントは外枠。マイペースで走れるからプラスと見るか、前に壁を作りくいからマイナスと見るか。騎手的には外のほうが競馬しやすいんだろうなとは思うけどね。
まあ1番の問題は枠とか展開とかじゃなくて、メイケイエールちゃん自身なんだけどね(笑)
折り合って力を出せれば、GⅠでも勝つ力はあると思います。頑張れ。
⑱ グレナディアガーズ
結論を先に言うと、この子は消します。
この子のイメージは完全にダノンファンタジーなんだよね。
中内田厩舎らしく2歳でGⅠを勝利。それ以降GⅠでは足りないけど、GⅡで圧勝。
怖いのは福永。
いや~来そうだな~。怖いな~。
予想印
◎ レシステンシア
○ ダイアトニック
▲ ナランフレグ
△ トゥラヴェスーラ
△ クリノガウディー
△ ジャンダルム
☆ メイケイエール
買い目
レシステンシア馬券内は外さないとは思うけど、正直絶対的な信頼感は無い。
メイケイエール次第ではレースがぐちゃぐちゃになる可能性もあるから、3連複を広めに買っておく。
あとはメイケイエールがまともに走れればGⅠ級だと思ってるから、頭のパターンの3連単を買っておく。
3連複ボックス ②⑦⑧⑪⑬⑭⑰ 35点
3連単 ⑰-⑦⇔②⑧⑪⑬⑭ 10点
予算残り500円分なんか買うかも。
ほどよく荒れて。荒れないならメイケイエール勝って。そんな感じ。